【雑談】【餃子談義】九州工業大学の学園祭に来てくれた小林愛香さんに、今頃になって北九州のご当地餃子を紹介する回

皆さん、こんにちわ。これが今年で最後の記事になりますよー(^o^)

今年から「ラブライブ!」シリーズの第三世代となる「ニジガク」こと「虹ヶ咲スクールアイドル同好会」の活動がいよいよ本格的になってきましたが、12月14日と15日には声優メンバーたちによる1stライブとなる「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 First Live "with You"」が開催されました(^^♪
  僕はまだ全く付いて行けてない状態ですが(^^;・・・おつかれさまです(*´ω`*)

 アニメの制作も決定されたようです。しかしこれまでとは何かが違うような!?(^ω^)

「ニジガク」は、楽曲の方では作詞はすでに畑先生ではなくなっているようですが、アニメ化の方ではキャラクターデザインの担当も変わったみたいで、ここでまた監督も、さらには脚本も入れ替えて、これまでとはまた違った「ラブライブ!」を模索しているのかもしれません。まあ、息の長い作品にもなってくると「不易流行」の精神が大事だとも言えます(・ω・)ノ

一方、「ラブライブ!サンシャイン!!」のAqours(アクア)の方では、トリオユニットに分散してのライブツアーが2020年の2月から開催されることになっていて、これについては個人的には「青春18きっぷ」を日付を変えて複数人で使い回すようなイメージがありましたが、最近になって、18きっぷをグループ旅行で利用するようなイベントも告知されました(^^♪
     ユニット分散型ライブツアーのキービジュアルも公開されました(^ω^)
今回のユニットシングルは、3つの各ユニットのそれぞれの楽曲において「世界」や「冒険」といった言葉が頻出している印象がありますが、「PERFECT WORLD」は、それらの集大成を意図したイメージ!?

このイベントは2020年の5月9日と10日に、さいたまスーパーアリーナで開催されるそうですが、これをやってしまうと「トリオユニット単位による2ndライブは、果たして有り得るのかどうか?」みたいな疑問も自然に起きたりもするwwww(・ω・)ノ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このへんで本題に入りましょう(^o^)

2019年11月23日(土・祝) 晴れ

本日は鹿児島本線にある九州工大前駅(北九州市戸畑区)にやってきました。
現在の時刻は12時55分あたり。小春日和の昼下がり、そこには何の変哲もない橋上駅舎の平凡な佇(たたず)まいがありました。
この駅は昔、新中原(しんなかばる)という名前の駅でしたが、1990年11月から現在の駅名になったそうです。

本題に入るや否や、ここで余談です(^ω^)

北九州市には、北九州高速鉄道(都市モノレール)の路線に「競馬場前」という駅があります。ホームの駅名表示板の下には小さく(北九州市立大学前)と表示されています。

競馬場前駅に停車中のラッピング車両。これはNHK九州放送局のラッピングのようです。「好きっちゃ!キタキュー」のキャッチフレーズが印象的???(←ここフラグwww)

駅に設置されている駅周辺の案内地図によれば、小倉競馬場北九州市立大学のほか、北九州自動車運転免許試験場や陸上自衛隊小倉駐屯地といった施設も見られます。
小倉競馬場JRA(日本中央競馬会)の施設です。JRAは日本政府の外郭団体だったと思います。この駅は土日にもなると、馬愛好家の人たちや、あるいは第2の税金を自ら進んで納めたくてわざわざここまで来訪された、たくさんの人々によって利用されます。なお、納付する金額は任意で、人によってかなりの幅があります。運のいい人は報奨金を受け取ることができます。政府が学生よりも納税者の方に便宜を図るのは、当然のことだと言えるでしょう。(・ω・)ノ

それはさておき、九州工大前駅から九州工業大学までは徒歩で5分ほどです。途中に北九州の郷土料理「ぬか炊き」を製造販売している事業所がありました。

  九州工業大学の正門までやって来ました。11月は大学の学園祭シーズンです(^ω^)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日は、14時から九州工業大学戸畑キャンバス記念講堂にて、小林愛香さんのトークショーが開催されることになっています。

10月16日にA席のチケット(2,000円)が、チケットぴあで購入できたので、来たぜ(^o^)
ちなみに同じ日にイープラスでは、すでにチケットの販売予定枚数が終了してましたwww

愛香さんは、つい先日にランティス祭りのニューヨーク出張でギルキスのメンバーとして参加されて、アメリカ合衆国東海岸の遠方からはるばると、本日は戸畑みたいな辺鄙(へんぴ)な土地にまでお越しいただき、ありがとうございます。おつかれさまです。(´ω`)

  ♥ヨハネ×あいか      りかこ×リリー     あいな×マリー

    
11月27日にはギルキスのニューシングル「New Romantic Sailors」もリリースされました。おめでとうございます(^^♪

これまでのギルキスのB面曲はギタ―要素が稀薄な打ち込み系サウンドだったと思いますが、今回はそれがタイトルチューンの曲となって、ドラムマシンのドコドコ感とキーボードのピロピロ感にどことなくテクノ歌謡なムードが漂っている感じがしなくもない!? 
また、昭和のスペースオペラっぽいノリが大変に好いです(^ω^)

一方、カップリング曲ではギターが頑張っているアレンジとなって、「Love Pulsar」はジャケ絵のイメージはもしかしてこの曲からなのか、どこか毒々しい、いやらしさを伴った感じが個人的に結構好きかも(⋈◍>◡<◍)。✧♡

同じカップリング曲の「Phantom Rocket Adventure」は、かつてどこかで聴き覚えがあったようなメロディーに感じられましたが、歌の内容は哀歌(エレジー)で、切ないです。。。

ギルちん(?)に続いて12月4日と11日には、シャロちゃんとアゼさんが、それぞれシングルをリリースされました(^^♪
        
    CYaRon!「Braveheart Coaster」    AZALEA「Amazing Travel DNA」

なお、この2タイトルについては、次回の拙記事でネタにしたいと思います(笑)

ところで話は変わりますが、僕が大昔に通っていた福岡県立の自称進学校では、卒業後の進路については、1位が北九州予備校で、2位が福岡大学、そして九州工業大学は3位の地位を占めていて、九工大は福岡県の辺境の自称進学校の国公立理系クラスでは大人気の学校でした。

僕が高校生だった時のある先生の話によれば、かつては「東の室蘭工大、西の九工大」とか言われてたそうで、今思えば、それはある意味で激渋な対比とも言えそう!?(←褒め言葉)

九州工業大学は地方の地味な工業系の単科大学で、また「北九州工業地帯」の名称は今となっては懐かしい響きですが、しかし大学の周辺地域では現在も多くの製造関連の企業が活動しており、そのためだと思いますが、就職はそれなりに強いらしいです。

この学校は、勉強や研究以外の活動においても、過去には学祭でリカコさんをお招きした実績もあったりして、入試の難易度とは別のところで、実はなかなか良いものを持っているのかもしれません(^o^)
                  ♥リリー召喚!

 にゃーちゃんは、道民の地元愛で室蘭工大の学園祭に来てくれるかもしれない???

九工大のキャンパスに侵入したのは、大昔に国家公務員Ⅰ種・Ⅱ種の採用試験(←受験料タダ)でマークシートの試験を受けに来た時以来です。
学園祭なので、キャンパス内には模擬店も並んでいます。よく見るとテントが産業医科大学のものになっています。産業医大は折尾(八幡西区)にキャンパスがあって、私立の大学ですが、厚生労働省からの補助を受けているそうです。  

霞が関から遠く離れた辺境の地、文部科学省厚生労働省セクショナリズムの垣根を越えた協働が、ここでは行われているようです???(^o^)

僕が現地に到着したのは13時ちょうどで、開場時間までは、まだ30分ほどありますが、愛香さんのトークショーの会場となる記念講堂の周辺には、すでにかなりの人だかりが出来ていて、待機列も徐々に形成されている模様です。

係員の学生さんが拡声器を持って「整理券番号〇〇番から△△番までの方はこちらに並んでくださーい!」と繰り返しながら現場に指示を与えています。おつかれさまです(´ω`)

ちなみに僕は、整理券をもらいそびれました。。。( ;∀;)
      当然ですが、ここにはリトルデーモンの方たちも、おられます(^ω^)

出演者の愛香さんは、今回は学園祭の企画ではるばると戸畑まで来られたわけですが、現地に集合している人々の様子から察するに、実質的には”リトルデーモンと小林愛香FC「AND」の集い in 北九州”だったりして、当然のことながら、ファンミーティングの要素を兼ねていますね、これは。九州北部や山口県西部にお住まいのファンの方たちは、よかったですね(^o^)
        
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

入場整理券は500番くらいまで配布されたらしく、整理券持ってない組は待機列の最後の方に回されて、入場も最後の方となったわけですが、客席は「ほぼ満席」くらいの状態で、真ん中の列あたりでも若干の空席が点在していたので、そのへんに適当に座りました(笑)

ちなみに、会場となる記念講堂のキャパは700人くらいだったと思います。

今日は家を出て電車に乗った時から「どうせ後ろの方で立ち見だろうなー」と、すでに覚悟を決めて、小倉駅のホームでうどんとか食べて、ある意味、余裕の態度で現地へとやって来たわけですが、結局は、会場案内図にオレンジ色で示した場所の席に座れたので、これは思いの外ラッキーでした(^o^)
入場時にチケットのモギリと同時に、この会場案内図と極細のサイリウムと、あと愛香さんのソロでのメジャーデビューシングルのチラシらしきものをもらいました。

今回開催された小林愛香さんのトークショーについて、個人的な感想を先に述べてしまうと、
自分は愛香さんの熱烈なファンというわけではなく、「どうせ後ろの方で立ち見だろうなー」くらいの軽い気持ちで来ていて、これがいい感じに覆されたので、結果的には予想外に楽しいイベントとなりました。これで2,000円なら全然安いよ。ありがとうございます(´ω`)

14時の開演で、15時を少し回ったところまでやってくれたので、上演時間は1時間強くらいになったものと思われます。

トークショーのプログラムは、うろ覚えですが、だいたいこのような流れでした。


【1】ご当地の名物などをネタにしたトーク

【2】質問投書箱のコーナー
    [事前に募集した愛香さんへの質問に対して愛香さんが答える]

【3】ご当地ネタのクイズ(4択式の設問が4~5問ほど出題される)
    [設問に対して、観客席からのヒントも交えて愛香さんが解答する]

【4】
愛香さんの声による演技が、どのシチュエーションに該当するのか、
    観客たちが当てるクイズ(3択式の設問が4~5問ほど出題される)

【5】
告知や時間調整のための余談など

なお、このトークショーではプレゼント企画も用意されていて、クイズの正解数に応じて、抽選で賞品がもらえる人が増えることになっています。

たしか4名の方が小林愛香さんの直筆サイン色紙を受け取ることができました。
おめでとうございます(^o^)

もしかしたら【1】については【2】の中での話題になっていたかもしれませんが、そのへんは記憶が怪しくあいまいで、申し訳ないです(^^;

とはいえ、【1】は今回の記事の主題に当たる部分にもなったりして、ここはあえて独立した項目として残しておきましょう(←言い訳www)

今回のトークショーでは、MCを務められた植村さんが出演者と観客たちをつなぐパイプ役となって、観客たちをいい感じに煽ってくれたり、時にはツッコミを入れたりして、会場全体の雰囲気を盛り上げるのに大いに貢献してくれたように思います。おつかれさまです。

会場では「気さくなお姉さん」的な存在となって、大変に良い仕事をされましたね!(´ω`)


プログラムの各項目の中身についても、わずかながらですが、触れておきましょう(^o^)

愛香さんによれば「大学の学園祭でトークショーをやるのは今回が初めて」とのことでした。

また今回の公演は、地方の大学の学園祭のことなので、観客は現地民や山口県民ばかりで構成されているものだと思っていたら、中には愛知や東京、栃木などの遠方からはるばるとお越しくださった強者たちもいたりして、なかなかご執心なことですな(^ω^)(←褒め言葉)

【1】

北九州のご当地グルメということですが、客席からは「ネジチョコ」や「資さんうどん」などの声が上がっていました。

今年の2月には劇場版の企画で、AZALEA(アゼリア)の3人がT・ジョイ リバーウォーク北九州
まで舞台あいさつに来てくれましたが、その時にもご当地グルメの話題があったわけですが、そこでも「ネジチョコ」と「資(すけ)さん」だったような。。。(笑)
     Aqours(アクア)のテクノポップユニット、AZALEAの皆さん(^^♪

「ネジチョコ」は、官営八幡製鉄所の関連施設が2015年に世界遺産登録されたことを受けて、2016年に登場した北九州の新しい銘菓ということです。
        「ネジチョコ」(グラン・ダ・ジュール:北九州市小倉南区)

資さんうどん」(すけさんうどん)は、北九州市を中心に北部九州のほぼ全域にチェーン展開しているメニューが豊富なうどん屋さんで、特に北九民たちにとってはソウルフードみたいな存在だと言い切っても過言ではないでしょう(・ω・)ノ
           資さんのゴボ天うどん、おれも好き(^o^)

とはいえ・・・「資さんのゴボ天うどん」が北九州の名物として”客観的に”認定され得るものかどうか、これには疑問が残ります。。。(・ω・)ノ

しかしだ・・・「おれの血と肉の一部は、資さんうどんから出来ている」と言えるようなところもあったりする。それは確かなことだ。。。( ˘ω˘ )

これでは何だかきりがないので「ネジチョコ」と「資さんうどん」については、次回の記事でまたじっくりと語りたいと思います(^^;

ところで、「餃子でビール」をやるのが大好きで、何となくではあるが”利きビール”も出来るという愛香さんは、ご本人自ら「餃子、餃子、」と客席に振りながら、ご当地餃子の話を期待されているご様子でしたが、北九州には全国に誇ってもいいご当地餃子が確かに存在しているのですが、この時は客席から特に上がってくることはありませんでした。。。(´・ω・`)

小倉駅でこの餃子の写真を見かけたことはありますが、自分がよく知っている餃子は京都の「餃子の王将」で、画像に示した餃子については全く知識がなかったのですが、今回の公演が終了した後になって、何だか気になって調べてみたところ、これは「鉄なべ餃子」といって、実は北九州のご当地餃子らしい。(・ω・)ノ
ここで「鉄なべ」のひと言が上がったなら、愛香さんとの話をさらに盛り上げることが出来ただろうと思うと誠に遺憾です。全く心残りでなりません。。。(←今回の記事作成の動機)

愛香さんと心を通わす好機をみすみす逃してしまった(´・ω・`)(←それは言い過ぎwww)

ちなみに、今回の記事の後半戦は、ほとんどが餃子談義です(笑)

【2】

質問投書箱のコーナーでは3~4通ほどのお便りが読まれたと思いますが、その中で自分の斜め前の席にいた女の子のメールが読まれたらしく、その時に彼女は甚(いた)く感激されているご様子でした。よかったですね!(^ω^)

彼女は友だちと来ているようで「こいつ絶対にリア充に違いない」みたいな小ぎれいな女の子らしい服装をした可愛い子でした。そして彼女からの質問は「愛香さんの学生時代の思い出があったら聞かせてください」という趣旨の内容でした。

これに対して愛香さんは「自分の学生時代はとにかく地味で、思い出というのは特になくて、でも今青春しているところです。皆さんは、私みたいにならないように学生時代を精一杯青春してください」みたいなことを話していたと思います。

これも一か月以上前の話で頼りない記憶で何ですが、一つ言えるのは、愛香さんは学生時代にいろいろと苦労されたことがあったらしい。何となくわかるかも。だって、おれも( ;∀;)
   失われた青春を、僕と一緒に取り戻そう!(^o^)(←それは言い過ぎwww)

     愛香さんは今、よしこさんと一緒に青春しているところなんですかね!?

【3】
このコーナーと次のコーナーで、入場時に渡された極細サイリウムを使用する時が来ました。観客の方から4者択一や3者択一の意思表示をする時に、これを使います(・ω・)ノ

このコーナーは、出演者と観客とが信頼関係を築いて会場の一体感を作り出すのに貢献して、結果的には次のコーナーへの橋渡しを果たす役割を担ったものと思われます。

設問は何とも戸畑ローカルなネタで固められていて、外部の者には当惑してしまいそうな内容でしたが、工大生の方たちが考えたんですかね? 何はともあれ、おつかれさまです(´ω`)

【4】

今回の愛香さんのトークショーでは、このコーナーが最も盛り上がって、会場全体が白熱した様相を帯びてきて、ここが本日のクライマックスになったと思います(^o^)

設問の内容は、例えば「手つなごうか」というセリフを愛香さんが演じて、選択肢が①彼女と初デートのとき、②母親が子どもに対して、③は忘れてしまいましたが、大体そんな感じで、
愛香さんの演技がどの選択肢のシチュエーションに該当するものなのか、それを観客たちが当てていくというクイズでした。

人気声優の生の演技が直に見れるということで、まずはこれで盛り上がれますね(^^♪

設問が3~4問目くらいになると、会場からのリクエストで愛香さんが全ての選択肢のセリフを演じることになったり、愛香さんが演じる度に会場からは「ママ―!」とか「おれもー!」
とかいった野太い声が上がってきて、会場をどっと沸かせていました(^ω^)

【5】

宴も酣(たけなわ)となったところで、そろそろ時間の方も迫って来て、ここで愛香さんの方から2020年2月26日にリリースのメジャーデビューシングルの宣伝がなされました(^^♪
            小林愛香ニューシングル「NO LIFE CODE」

最後に雑談の時間が少しできたわけですが、MCの植村さんは博多国の人で、そこから博多弁の話題になりました。

北九民たちにとっては、これにはやや不本意に感じられたかもしれません???

愛香さんの「好いとうと♡」のセリフについては、われわれにとっては3rdライブの福岡公演の時から馴染みのあるものですが、植村さんの話によれば、現地でこの言葉が話されることはあまりないのだそうです。そうだったのかー(・ω・)

植村さんは女子力の高い博多弁として「いやらしか」という言葉を教えてくれて、どういった
シチュエーションで使うのかも解説されていましたが、その内容については、すっかり忘れてしまいました。。。(^^;

なお余談ながら、北九州弁の愛情表現は単刀直入に「好きっちゃ!」
・・・語尾のびっくりマーク「!」がポイント('ω')ノ

ちなみに拒絶の表現は「いやっちゃ!ダメっちゃ!やめてっちゃ!」

最後の最後の方で、博多弁の早口言葉の話題になったところで、ついにお開きの時間となってしまいました。この早口言葉は愛香さんの宿題となったようです。

本日はお日柄もよく、思っていた以上に楽しい時間を過ごせました。いい意味で予想を覆してくれて大変によかったです。

愛香さんと植村さん、並びに九工大の運営スタッフの皆さん、ありがとうございます(^^)v


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

トークショーが終わってから小倉に行きました。そういえば「鉄なべ」の名前くらいは認識があったので、それをキーワードにして、九州工大前駅のホームで電車を待っている間に、少しばかりググってみました。

学園祭の模擬店の豚汁やカレーライスも魅力的でしたが、今日はひさびさに「餃子の王将」でチンジャオロースを食べました。もちろんビールも(笑)
    しかし、上のメニューだけでは炭水化物に欠けて、まだまだ食えるぞー('ω')ノ

「大学で豚汁食っときゃよかったな」とか思いながら10分ほど歩いて、「あるあるCity」の中にある「サイゼリヤ」にやって来ました。ここはぼっちでもくつろげる優良店です(^o^)

一番搾り(ジョッキ)、ガーリックトースト、キャベツとアンチョビのソテーを注文しました。
       サイゼリヤでパスタやピザやドリアを注文しない奴wwwww

この地図によれば、「餃子の王将」は「小倉鉄なべ 魚町壱丁目店」の隣にあります。
餃子の王将」から「あるあるCity」に行く途中にはJR小倉駅があります。

「まだなんか食えるぞー」とか思いながら「あるあるCity」からまた「王将」の方までやって来ましたよー(^o^)wwwww
今まで全く意識していませんでしたが、王将の隣に「鉄なべ」がありますね。「燈台下暗し」というやつですね。今日は行ってみましょう('ω')ノ

「小倉鉄なべ」の焼き餃子は1人前(8ヶ)で528円+税です。ちなみにお隣の「餃子の王将」の
餃子1人前(6ヶ)は220円+税です。・・・「鉄なべ餃子」は高級品ですね!(^o^)

1人前だけ注文すると、何だか見た目がショボいですね。メニューには「オーダーは2人前からお願いします」みたいなことが書いてありましたが、その理由も分かる???

でも、なぜか、ここでは1人前の注文も受け付けてくれました(笑)

「鉄なべ餃子」というと、このイメージがあるわけですが、これは32ヶ入っているので4人前を注文すれば、この姿を直に拝むことができる、という計算になります(・ω・)ノ

ここで「鉄なべ餃子」について、少しまとめておきましょう。

「鉄なべ餃子」
は、一般に1個1個が小ぶりな”ひとくち餃子”で、表面の焼き上がり方が微妙に揚げ餃子の領域に踏み込んでいて、それによって生じるカリッとパリッとした食感が最大の特長だと言えそうです。中華料理にありがちな”油に負けてしまいそうなヘビー感”も特に感じられませんでした。その点については軽めな方だと思います。

そして、これが、ビールにとてもよく合うんだな(^^♪

さらに、この店に置いてある瓶ビールは、なんとサッポロのラガーじゃないか!!( ゚Д゚)

これは例えば、5段階評価で個別の評価ではそれぞれ4にとどまっていたものが、総合評価で5になってしまうパターンですねwwwww

「小倉鉄なべ」は、鉄なべ餃子を看板にした居酒屋で、メニューの品揃えも豊富です。
実際に行ってみた感じでは、小倉ではかなり人気の高いスポットのようです。

小倉鉄なべ 公式ホームページ

「鉄なべ餃子」発祥の店というのが、JR黒崎駅(八幡西区)からほど近い場所にあるそうです。
これはすなわち、「鉄なべ餃子」は北九州市が発祥の地だということです(^ω^)

鉄なべ餃子発祥の店 本店鉄なべ

黒崎「本店鉄なべ」鉄の街・八幡から始まった鉄なべ餃子。元祖の暖簾をくぐる - Syupo<シュポ>
            注:画像はSyupoさんからのものです。

また、博多にも「鉄なべ餃子」の店があるようです。リンク先を貼っておきましょう(^o^)

鉄なべ|博多中洲 餃子の店

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


2019年11月30日(土) 晴れ

今日は、JR黒崎駅にやって来ました。ここに来た目的は、今さら言うまでもないでしょう(笑)

3年ほど前は、この駅はリニューアル工事の真っ最中で、ホームに重機などが展示されていましたが、現在は工事もすっかり完了したようです。画像の左端では東筑軒が立ち食いうどんの店を営業しています。

           僕も「本店 鉄なべ」にやって来ました(^^)v

店内は「町の中華屋さん」といった風情で、気取った感じがないのがナイスですね(^ω^)
   焼き餃子1人前(10ヶ)と瓶ビール(中びん) なお、焼き餃子1人前は550円(税込)

元祖「鉄なべ餃子」は、皮は薄めな方でパリッとして餡はほんのりと旨みがあって、油っこさについては至って軽めで、ヒョイヒョイいけちゃいますね。これは、美味です(^o^)

      これは別の日に注文したものですが、「スープ餃子」550円(税込)

「スープ餃子」のスープはしょうゆ味でやや甘みがありました。これからの寒い季節には、
こういうのは堪らない一品ですね(^ω^)

「本店 鉄なべ」については、Syupoさんが内容のある記事をすでに公開しているので、こっちのつまみ食いみたいな記事よりも、そちらの方を見てもらうのが良いでしょう(笑)

今日は黒崎まで来たので、久しぶりに「天下一品」にも行ってみたいと思います。
店舗は、JR黒崎駅から徒歩7~8分のところにあるイオンタウン黒崎の中に入っています。
目的地に向かう途上で、これは何ともラブパルサーな建築ですね!(←ただのラブホじゃw)

   おれにも学生時代の思い出のようなものがあるとすれば、たぶんコレwwww
               「並こってり」770円(税込)

 「こんなもの毎日食ってたら健康によくないぜーwww」とか思いながらも完食(^o^)

黒崎の「天下一品」で並のこってりを食した後、小倉の「餃子の王将」に今日も来ました。
天一」と「王将」の、このへんは京都つながりで、おれにも学生時代の思い出のようなものがあるとすれば、たぶんコレもwwww
  今日は、おれの中では「餃子の日」。野菜炒め(ジャストサイズ)もあるぜwwwww

  というわけで、本日は「小倉鉄なべ エキナカ店」の方にもお邪魔いたしました(笑)
    今日は、2人前(16ヶ)で適切な見栄えになることが、目視確認できました('ω')ノ

念のために付け加えておくと、ギョーザタレの入った小皿に添えてある緑色をした塊ですが、あれはワサビではなくて柚子胡椒です。いわゆる”九州あるある”ですね(^ω^)

2019年12月8日(日) 雨

明日は朝から仕事だが、今日は20時から小倉で飲食しに来たぜwwwww(^o^)

(本日の任務)
「小倉鉄なべ 魚町壱丁目店」から200メートルほど直進した場所に「小倉鉄なべ 総本店」があって、地図の青色で印をした地点です。本日の目的地はそこで、ここを攻略した後、復路で「一平 本店」に寄ってラーメンを食べて帰ろうと思います。

       雨のしたたる日曜の宵。「小倉鉄なべ 総本店」の外観です。

 そろそろ安定してきたビジュアル。「餃子でビール」のイデアに、さらに接近???

  愛香さん。僕があなたに伝えたかったのは、これですよ!(⋈◍>◡<◍)。✧♥♥♥

今回のミッションは、これで完了したものと判断して、この記事もそろそろおしまいにするであります。はいッ(`・ω・´)っ

というわけで、今日は「一平 本店」のラーメンで〆(しめ)にしたいと思います(^o^)
くどさのない、あっさり豚骨スープに肉食系のワイルドなチャーシュー。奇を衒(てら)わないオーソドックスな、令和になっても昭和の味を継承する昔ながらの正統派☆九州ラーメン。

脂と調味料と塩分で固めたような豚骨ラーメンが跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)するような、このご時世。ここのラーメンは、そのへんが軽い割には、うま味はしっかりとしていて、しょっぱさで唇がひりひりするようなこともなく、美味しくズルズルといけちゃいますよ(^^♪
          ※この画像は2020年1月12日に追加したものです。

今年の記事はこれで終わりです。来年またお会いしましょう。
それでは皆さん、よいお年を(^^)/