【ラブライブ!サンシャイン!!】青春の哲学!? アニメ2期3話について語る回


皆さん、こんにちわ(^o^)

突然私事で恐縮ですが、平日は仕事で疲れ果てているので、帰宅したら適当にくつろいで寝るだけですが、休みの日はWeb小説を書くべきか? ブログ記事を作るべきか?

・・・余暇活動における最近の個人的な悩みはコレです(^^;

第3話は、このような自分に対して「どっちもやれ」と教示しているような内容でしたwwww
僕は、素直で物わかりの良い性格なので、今回も記事を作りました(笑)
     ♥「だから行くよ! あきらめず心が輝く方へ!」(プラグマちかより)♥

今回のエピソードは、視聴者にとっては賛否両論きれいに2つに分かれたみたいですが、
このへんはケレン味じみた演出に対する理解の違い、みたいな???
    ♥外連味(けれんみ)はもともと歌舞伎用語らしく、これはお約束ポーズ!?♥

アニメ「ラブライブ!」は、基本的にインド映画みたいなところがありますよね(^ω^)
余談ですが、この映画は上映時間が3時間くらいありましたが、おもしろかったデース(^^♪
          インド映画「ムトゥ 踊るマハラジャ」(1995年)

エピソードの全体像を俯瞰するには、こちらをどうぞ(^o^)

『ラブライブ!サンシャイン!! 2期 3話 感想』みかん畑でこころは輝いてるかい?
【アニメと漫画と 連邦 こっそり日記】

【ラブライブ!サンシャイン!! 2期】第3話 感想 元気があればなんでも出来る!
【あにこ便】

今回のエピソードは、全体的な流れとしては、いろいろと詰め込んでドタバタしていたので、いまいちまとまりが良くないみたいな感じもしなくはなかったですが、しかし肝心なところはちゃんと押さえていて、ストーリーの中でどういうロケーションを用いて、どういうシーンが一番描きたかったのか、その点はとても分かりやすかったと思います。

Aパートで「起・承」、Bパートで「転・結」と構成はしっかりしていたように思います。

「起承転結」でストーリーを作る場合は、まず最初に「結」すなわち結論(主張やメッセージ)があって、そこから話の全体像を作り上げていく・・・という話を聞いたことがあります。

君のこころは輝いてるかい?」は、Aqours(アクア)のデビュー曲にして、「ラブライブ!」の世界観・物語性を余すところなく体現したようなナンバーだったりして、今回のエピソードは、おそらくこの曲をモチーフにして出来上がっていったのでしょう(^o^)

そういえば、アニメ「ラブライブ!」では、μ's(ミューズ)も音ノ木坂のオープンキャンパスでデビュー曲「僕らのLIVE 君とのLIFE」をやったのでした(^^♪
        ♥アニメ「ラブライブ!」1期 #8「やりたいことは」♥

            ♥かしこい!かわいい!エリーチカ!♥

何はともあれ、結果的には、パッチワークの形でまとめた「青春の1ページ」みたいな内容に仕上がって、快活で爽やかで流れる汗も美しく、めでたし、めでたし(*´ω`*)
 ♥予備予選会場を出走して学校に至るまでのくだりが……あゝ、いみじくも青春(´ω`)♥

      ♥はしるー はしるー おれーたちー♪(←ネタが古いwwww)♥

             ♥花丸ファイト\\\٩( 'ω' )و ///♥

       ♥3話目のお約束・・・新曲のお披露目もありました(^^♪♥

テレビアニメ2期挿入歌第1弾は、9人曲で和風ロックテイストの曲でした♫

 
 ♥黒澤ダイヤでございます!♥        ♥華園しゅうかでございます!♥

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」は、エピソードの中で何気に生命哲学を語っていたりして、個人的にはそこがこの作品の面白いところだと思っているわけですが、第1話、第2話もそれぞれ哲学的なお題を立てていましたが、今回は「奇跡」を哲学していましたね(^ω^)

「奇跡」とは「所与の条件の中で蓋然性(がいぜんせい)の低い事象を実現させてしまう」ことを言うのだと、自分はそういった理解ですが、さらに平たく言えば「無理ゲーをクリアする」みたいな?

現実的な話では、「奇跡」というのは、それまでの軌跡をたどってみての結果論として、後付けで解釈される類のものだと、個人的にはそう考えています。

結果的に実現されようがされまいが、「窮鼠猫を嚙む(きゅうそねこをかむ)」くらいの覚悟と勢いで、必死になって事に専念することが「奇跡」の必要条件となるのでしょう。あくまでも必要条件です。十分条件ではありません(←ここ注意)

いよいよ追いつめられて奇跡的なことをやってのけた人たちというのが中にはいて、こういう人は、自分も含めて意外と身近に存在したりもしますが、大抵の場合はマイナスをゼロにすることができたパターンだったりします。。。

とりあえず、現実的な話はこれくらいにして、アニメの話に戻りましょう(^o^)

いずれにしても、基本的には「生命力」が大事なのであって、生命が弱っているような状態は奇跡からもより遠ざかっていると言えるのかもしれません。

元気溌剌(げんきはつらつ)、漲(みなぎ)る血潮、迸(ほとばし)る生命の充溢(じゅういつ)・・・平素の生活において、このような実感はほとんどありません(´・ω・`)

それゆえに、アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」には期待しています(^o^)

「明日もがんばろー!٩( 'ω' )و 」といった気持ちにさせてくれるところが、この作品を大いに評価しているところであります。

今回のストーリーは、巧みさにおいては前回のラブライブ!サンシャイン!!ほどではなかったものの、愚直なほどに真っ直ぐで体育会系の青春物語みたいになってたところが、素直に好感が持てました。なので、今回は予備予選会場を出走するところからが印象的でした。このへんからの展開は、いわゆる「序破急」の構成に則っていると見て取れます(*´ω`*)

        ♥で、さっきの続きから・・・聖地がまた増えたぞー(^o^)♥

      ♥途中から文明の利器・みかん運搬用のモノレールに乗れるぞー!♥

          ♥じもあい♡満タン☆HAPPY PARTY TRAIN

            ♥動き出すと、想定外にのろい。。。♥

   ♥力業で呪いを解く果南ちゃん???・・・ここからはインド映画のノリ!?♥

         ♥業務用モノレールがジェットコースターにwwwww♥

      ♥ファンキースライダー最高ォォォォォ!!(←関西人ならわかる)♥

            ♥このへんまでくると、もはや古典芸能♥

今回は「奇跡」という現象について、作中の随所で何やら哲学談義しているご様子でしたが、宴も酣(たけなわ)のところ、ラストスパートで畳み掛けて千歌ちゃんがO.T.T.(Over the Top)してますね!(←何だよ、それ!?)



「生命そのもの」とは、「不立文字」、「語り得ぬもの」、論理を超越した実在ゆえに・・・
  「だって、だって! 虹がかかったもーん!!」(←ここ重要)

「奇跡」とは悟性に対しては答えられない問いである。
ここのセリフは、そのことを示唆しているようでもあります???




        ♥尺に余裕があれば、変身シーンが見れたのかも???♥

     ♥最近の自分の境遇と重ねてみると、改めて良曲だったりする(*´ω`*)♥


         ♥「やりきった感」の千歌ちゃん・・・見習いたいです♥

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは、今回のツボ(^o^)
         ♥軌道マニアのロマンをくすぐる「地図にない軌道」♥

作中で、千歌ちゃんが学校からそんなに離れていない場所にみかん運搬用のモノレールを発見するシーンがありました。個人的な第一印象・・・「おれも乗ってみたい!」

小学生だった頃、社会科で「わたしたちの福岡県」について教わった時に、みかん農家の話題があって、「収穫したみかんはモノレールを使って運んでいます」みたいな説明が写真付きであったのを思い出しました(笑)
    
    オラの地元にもモノレールがあるにはあるずらが・・・旅客用ずらwwww